2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月12日 アルバム L-VOKAL/Lovin’について(2018/5/12) こんにちは ヒップホップグループで勢いのある大所帯のグループ減ったなぁと思ってたら 最近増えてきました。 KANDY TOWN(16人)にkiLLa(9人)、BAD HOP(8人)とか、、 (YEN TOWNは厳密には3 […]
2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 THA BLUE HERB THA BLUE HERB/STILLING STILL DREAMINGについて(2018/5/8) こんにちは UZIの逮捕が記憶に新しい中、沖縄のラッパーRITTOが捕まっちゃいました。 UMB2012でサクッと東京で復帰したかのように見えました。ハートフルなリリック・歌い方に心を打たれたヘッズは多かったでしょうが。 […]
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 アルバム Ski Beatz/24 HOUR KARATE SCHOOL JAPANについて(2018/5/3) こんにちは 般若が率いる昭和レコードの最新作『昭和レコード/MAX』を先日購入しました。 MAX [CD] 般若 x ZORN x SHINGO★西成 昭和レコード 2018-04-29 ヒップホップレーベルの作品として […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 Creepy Nuts creepy nuts/たりないふたりについて(2018/5/1) こんにちは Creepy nutsのオールナイトニッポンばかりコメントしていましたが、今日もこのラジオについて冒頭書きたいと思います。 このラジオの一番面白いコーナーはR-指定による日本語ラップの解説コーナーです。 一回 […]
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 NORIKIYO NORIKIYO/Bouquetについて(2018/4/19) こんにちは creepy nutsオールナイトニッポン0の放送が三回目を迎えました。 いやぁ、面白いですね。 松永の暴走トーク、はっちゃけてますね。 素人感満載ですけど、面白いです。気の利いたツッコミをかますR指定といい […]
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 ZEEBRA ZEEBRA/BASED ON A TRUE STORYについて(2018/4/13) こんにちは オールナイトニッポン0でCreepy Nutsがレギュラーを務めました。 ラッパーがオールナイトニッポンのレギュラーになるのは初めてでしょう。 ラジオ好きの私からしたらテンションが上がるニュースです。 宇多丸 […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 年越しプリン BES BES from SWANKY SWIPE/REBUILDについて(2018/4/11) こんにちは BAD HOPが弱冠22歳でZepp Tokyoでワンマンをやりました。 個人的に彼らの音楽は2曲ほどしか聞いたことありませんが、 偉業を成し遂げたことはわかります。 凄いですよね。これは完全に […]
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 年越しプリン BES BES from Swanky Swipe /Bunks Marmaladeについて(2018/4/6) こんにちは ラップにハマった理由はリリックです。要は韻ですね。(だからUSのラップに疎いんですが) ロックとかの歌詞よりも私の心に刺さりました。 歌詞がかっこいいことは分かりましたが じゃぁなんで聞き心地が良いのか改めて […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 アルバム DJ MASTERKEY/ADVENTURE OF DADDY’S HOUSEについて(2018/2/20) こんにちは 私は高校生の時からお小遣いをCDに全て費やしました。 彼女もほとんどいなかったので、土曜日の剣道終わりにはBOOK OFFに立ち寄り、自分の知らない日本語ラップのCDを買い漁っておりました。 調べては買い、買 […]