AMIDA/EVISBEATS(2018/1/14)
こんにちは
昨日、久しぶりにサイファーをしました。寒すぎて、身体に悪かったですが、やっぱりめちゃくちゃ楽しかったです。
高校一年生の時に、HIDADDY対FORK、ZONE THE DARKNESS対輪入道を見てフリースタイルにドンハマりしました。
そんな中、(昨日のブログのとおり)初めて見に行ったのがUMB2008チャンピオンシップでした。
そこで確か石川県のDJ akakabeが出てきており、そこで人生初の生DJも達成しました。正直、当時の私からしたら、その時間は地獄でした。(今ではぶち上がる自信があります。)
そんな私が、2018年はいろんなものに挑戦しようと思っており、この間初めてmix作ってみました。
DJは地味で何が正解かわかりにくく難しいです。よって、ほとんど相方に作成してもらっています。いずれ、、、私も作成してみたいと思いです。
https://soundcloud.com/user-246674189/dj-mix-vol1
今回、感想を述べたいアルバムは「EVISBEATS/AMIDA」です。
このアルバムは、私が大学入学してすぐ入ったDJサークルの先輩に「まず、聴け!」と言われたCDです。
確かに、このCDには出会えてよかったです。後に社会人になってから、新譜で購入しました。
AMIDAがラッパーネーム、EVISBEATSはトラックメーカー名です。
元AKIRA、奈良県出身、元韻踏合組合のメンバー、元NOTABLE MC(OHYA(後の達磨様、だるまさん)とのクルー)です。
みんな肩書、名前変わりすぎぃぃ!!ですね。
韻踏合組合をなぜ脱退したか、詳しい事情は分かりませんが、脱退したメンバーはみんなかっこよかったです。(現メンバーも最高ですが)
念のため、脱退メンバーをかるく紹介をします。
念のため、脱退メンバーをかるく紹介をします。
・だるまさん ド―ベルマンなんとかっていうグループのライブ中に卵?を投げつける
同音異義語の韻が得意・フローすごい
元(たぶん怖い)金融機関職員
・Minchanbaby 元ILL MINT、ミンちゃん、MINT(名前変わりすぎぃぃ)
すごい世界観、自称メンヘラ男子
一個の一個の韻の破壊力すごい、代表曲「おまんちょ」
・AMIDA 代表作「ゆれる」
最近SIMI LABのMARIAさんにツイッター上でディスられる。
基本、最高のトラックに最高のラップ
上記3人はグループに閉じこもってるのは無理だったんでしょうね。
スぺシャのBLACK FILEに出てきただるまさんの目が血走ってたのが今でもトラウマです。
このアルバムでトラックについて言及するのは野暮なので、あえて省きます。
元韻踏合組合ということもあり、リリックが最高にかっこいいんです。
世界観も仏教(ブッダ)に根差しており、真言宗の学校に通っていた私にも親しみやすいです。
逆にキリスト教なので、、、という方はZEEBRA聴いてください(
TKC「あれ、キリスト教じゃないのに十字架下げてた人いっぱいいた感じ?」)
TKC「あれ、キリスト教じゃないのに十字架下げてた人いっぱいいた感じ?」)
「JUST A MOMENT」
力まず行きます
自然のリズムに合わせて
気分はミッキーマウス
何回もやめようって考える
けど後戻りできないカンガルー
洗い流したスーパー銭湯
可能性はほんの数パーセント
やっぱり韻がタイトで、みんなが踏みたくなる韻ですね。
「Do The Hiphop」
何のために、命をもうたんか
まだ回答欄には、なんも書いとうらん
けどこの動乱のダンジョン
学び成長するために誕生
争い合ってそれでも地球は回ってる
ナマナマナマナマステ 皆さまお控えなすって
あえて難しい言葉を使わず、きれいな韻が並びます。
「シャンティシャンティ」
君が素敵だと伝えたいんだ
君は最高 君はコロシアム
君は最高 君はルーブル美術館
君はシュトラウスのシンフォニー
シェークスピアのソネット ミッキーマウス
君はナイル川 君はピサの斜塔
君はモナリザのほほえみ
僕は不当たり小切手 使えない奴
僕は最低やけど、君は最高さ
プロポーズの際の渾身のラップは決定しましたね。
これ以上ない彼女への(AMIDAなりの)ほめ方です。
彼女が日本語ラップへの傾倒具合でプロポーズの成功の可否が決定しそうです。
ちなみに、シャンティシャンティシャンティとは確か至福、平和、祈りとかいう意味です。
「ラップってお経みたい」とかいう、昭和にタイムスリップ系ディスがあった時の曲。
最後にAMIDAの代表曲「般若心教ラップ」のクレジットを見てみてください。
Rap:AMIDA
Lyric:仏さま
Recording:Evisbeats
縁起よすぎぃぃぃ。
日本語ラップオタク