SEEDA/HEAVENについて(2018/1/13)
こんにちは
仕事で頭いっぱいだった為、昨日KOKがあることを知りませんでした。
KOKを一瞬見ましたが、やっぱりグダグダ。当初のUMB感があり、最高ですね。
私が人生で初めて生で見たバトルはUMB2008年の難波ハッチでした。優勝は般若、準優勝はY.A.Sでした。
あの時の大阪はHIDADDYが優勝すると信じて疑いませんでした。むしろ今まで優勝出来ず、BES、FORKに一回戦で負けたのは、確実にアウェイ(関東開催)のせいだと思っていました。
そう考えると、あのR指定が2年連続一回戦負けしたのも、関西人は苦し紛れに納得していました。
それでも3回優勝したR指定の不屈の精神は半端じゃありませんね。
ところで、今回紹介したいアルバムは
『SEEDA/HEAVEN』
SEEDAは『街風』というメジャー初アルバムで盛大に転けます。しかし、私はこのメジャー初アルバムの『TECHNIC feat KREVA』という曲でSEEDAを知りました。『街風』は曲単位では凄いカッコ良かったですが、多分『花と雨』という傑作以上の出来を当時のみんなは期待していたのでしょう。
『ADLENALIN』という曲で、ZEEBRA、ニトロ、KREVAという名指しのリリックが出てきて、それを聴いていたKREVAがSEEDA本人に『ディスってんの?』と連絡したのが、前述の曲の成り立ちです。
いや、最高過ぎますね。
SEEDAの凄いところは、アルバム毎に全てフローが違います。チャレンジング過ぎます。
『GREEN』まではスキル重視の高速フロー。
『花と雨』はリリックを聴かせる、フロー。
『街風』は、なんだかねっとり。
『HEAVEN』は『花と雨』を完全に越える滑舌、リリックを聴かせるフローと確立していきます。
SEEDAのスキルに加え、頼もしいトラックメーカーがいます。B.L、I-DEA等のトラックメーカーを完璧までに活かせるのは当時NORIKIYOかSEEDA、BESくらいしかいませんでした。
では、このアルバムの中から数曲取り上げます。
『homeboy dopeboy』
一般人の私には、リリックの凄さが全て理解しきれません。しかし、ここまで進化した高速フローは当時聴いたことがありませんでした。
リリックのかっこよさも異常です。
電車は無理だよ、鼻水出るもん
覚せい剤ばりにはハマるコカイン
まじで嗜む程度ならオッケー
やれば、嫌いな奴はいない
でもハマれば、不安でオヤジ臭い
やれば、嫌いな奴はいない
だって、俺もお前も人間だろ?
私がこの曲の中で一番好きなリリックです。
ラッパーはスモーキー性に傾倒しがちですが、SEEDAはそこに人間らしさ(自分らしさ)にスキルを添えます。
『自由の詩 feat A-THUG』
待ち焦がれたチャンスが過ぎていって
後何年先か次は分からない
ただ分かる事があるとすれば
ことを見つめ直す、自分次第さ
メジャーデビューが不発に終わったSEEDAが速攻次回作でみんなの不満を消し去りました。
クソかっこいいです。
SEEDAの良さは質の高いパンチラインです。ここ最近の日本語ラップはフローばかりで、上がるパンチラインが少ないですね。ここまでリリックを大切にするラッパーは貴重ですね。
そして客演のA-THUGです。
何度も言いますが私は一般人なので、凄すぎて何一つ理解出来ていません。
痛みを取り除くためにスモーク
冷めないうちに飲んどけスープ
冷めないうちにやっとけラップ
でも俺だったら死ぬまでフレッシュ
冷めないうちに飲んどけスープとは…………いや、私が頭悪いだけです。
何か反則技、場外乱闘なんでもありのプロレスラー的なかっこよさがあるラッパーですね。
この他にも、やばい曲ばかりです。
最後のボーナストラックはエミネムに向けた、アンサーソングになっているのも注目です。
しかも、このボーナストラックはSEEDAが一般募集したものになります。
当時高校生だった私はSEEDAのブログを読みながら、英単語帳を持って通学していました。
SEEDAのアルバムは勿論、SEEDAの客演のCDは見つけ次第、お小遣いを貯めて買っていました。
SEEDAは本当に日本語ラップの時代を築いた天才だと思います。
日本語ラップオタク
KREVAがSEEDA本人に『ディスってんの?』と連絡したのが、前述の曲の成り立ち!
まじっすかw
テリヤキとはビーフになりましたが、そんな逸話が笑
きりーさん
確か、、そうなんですよ。
SEEDAのブログを通じて、「コンクリートグリーン買ってます。あれってDISですか?」ってKREVAがメールしたのか、友人通じて入手した電話番号にKREVAがSEEDAに直接連絡したのか、、、、、どっちかでした。
TERIYAKI BEEFはめちゃくちゃよかったですよね。日本語ラップにとって。
まじすかw ウケますねその話w
こないだ漢さんぽにBES出てくる回を観たら、リップのRYO-Zが出てきて、テリヤキビーフについて語ってました。
きりーさん
そうなんですね。今度見てみます!
そういえば、このビーフではRYO-Zは蚊帳の外でかわいそうでしたね。。。