2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 wpmaster NORIKIYO 「NORIKIYO/平成エキスプレス」について(2022/3/27) 最近、実家から、学生時代に買ってたCDが大量に、ぼくの住まいに届きました。 前回の記事で、熱を込めて書いたSEEDAは、「DETONATOR」(1999年)から「BREATHE」(2014年)までCDを持っていましたしN […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 wpmaster SEEDA 日本語ラップ近代史⑥「SEEDA/TERIYAKI BEEF」について(2022/3/19) 2022年に、TERIYAKI BOYZを中心に日本語ラップに対する愛を語っている人は、おそらく、1億2,000万人中、二桁いないだろうと思い書いてただけで、意図せず、奇跡が起こりました。 NIGO大好きマンですし、TE […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 wpmaster アルバム 日本語ラップ近代史⑤「TERIYAKI BOYZ/SERIOUS JAPANESE」について(2022/3/13) 前回書いた記事の時系列は、2005年あたりで日本語ラップのいわゆるメジャーシーンの興隆があってTERIYAKI BOYZが「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」に楽曲提供して話題を呼んで、賛否両論はあれど、ア […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 wpmaster TERIYAKI BOYZ 日本語ラップ近代史④「TERIYAKI BOYZ/BEEF OF CHICKEN」について(2022/3/5) 最近、友人の影響で、MMA・RIZINに興味を持ってしまい、”文脈”とやらにハマってしまってまいました(RIZIN CONFESSION)。 ぼくが、唯一文脈を語ることができるかもしれない日本語ラ […]