2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 アルバム 環ROY/なぎについて(2018/2/22) こんにちは 今、劇的なフリースタイルブームで猫も杓子もラップが出来る時代です。 学生だろうが、サラリーマンだろうが本当に誰でもラップが出来ます。 かっこいいか否かは置いといて、特殊な文化が普遍になりつつあります。 楽曲を […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 アルバム DJ MASTERKEY/ADVENTURE OF DADDY’S HOUSEについて(2018/2/20) こんにちは 私は高校生の時からお小遣いをCDに全て費やしました。 彼女もほとんどいなかったので、土曜日の剣道終わりにはBOOK OFFに立ち寄り、自分の知らない日本語ラップのCDを買い漁っておりました。 調べては買い、買 […]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 GOKU GREEN GOKU GREEN/HOTEL MALIFORNIAについて(2018/2/19) こんにちは バタバタしていた為、筆を休めていましたが 日本語ラップにて、恐ろしいニュースが舞い込んできましたね。 「Febbの死去」です。 原因であったり背景に関しては兎角詮索したくはありませんが 日本語ラップにおいては […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 wpmaster ANARCHY ANARCHY/Diggin’ Anarchyについて(2018/2/13) こんにちは MC松島の新曲がJinmenusagiの歌詞に酷似しているとして、先日Jinmenusagiが不快感を露にしていました。 『やれ』という曲で「高いハードルはくぐれ わからない奴はググれ」とラップしたJinme […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 wpmaster アルバム 神門/上弦下弦について(2018/2/9) こんにちは 昨日は新橋でサイファーをしました。 社会人と学生が混じって、楽しい時間でした。 まだまだ寒空の下です。 めちゃくちゃ楽しかったのですが、水曜日のダウンタウンが始まりそうだったので一時間程フリースタイルして帰宅 […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 wpmaster アルバム 泉まくら/愛ならば知っているについて(2018/2/8) こんにちは 昨日はTwitterを話題に上げましたが、ラッパーにtwitter持たせるのは良くないと思う派です。 感覚としてはK DUB SHINEを第三者会議室で見た時の感覚です。 「もっとハードコアな感じかと思ってい […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 NORIKIYO NORIKIYO/メランコリック現代について(2018/2/7) こんにちは 先日、Febbが正直にTwitter上で「トラップはレベルの低いラップ」と呟いていました。 呟きが多いラッパーとして有名なFebbなので、こんなつぶやき位を取り上げていたらキリがないですが。笑 FebbはTw […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 wpmaster アルバム 雲のすみか/テテロルルロについて(2018/2/5) こんにちは 私は日本語ラップが好きで、 音楽と動画、DVDを年がら年中、暇なときは(暇でない時も)ずっと見ています。 何度も何度も気に入った箇所を見たり、好きな曲も何度も聞いています。 こんな風に私は余暇を消費していきま […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 wpmaster Moment Joon MOMENT/SH! B@L NOMについて(2018/2/2) こんにちは 私はKID FRESINOとtyler the creatorと同い年で絶望していました。 そこで私と同い年のラッパーを調べてみました。 1990年生まれ KOHH tofubeat […]
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 LIBRO LIBRO/風光るについて(2018/2/1) こんにちは 通して聴けるアルバムって、最高だなと思うんですよね。DJ要らず。 なんなら、アルバムの中で繋いでくれる。シャッフル再生した時は大惨事ですが。 後は体力をそこまで要さないアルバムが良いですよね。正直、ポエトリー […]