(追記:2019/6/3)今後の運営(執筆者の追加)について(2019/5/19)

こんにちは

6月3日、追記です。
執筆者追加、洋平くんにも書いてもらいます。
(現在執筆者は僕含めて4人。虎くん、マイキー、洋平くん)

主にSOUL’d OUTやネットラップに特化して書いて頂けるかと思います。

僕の範疇外なので、大歓迎です。
昔、SOUL’d OUTは日本語ラップ社会ではカースト制度の低い方に位置する民の聴く音楽とか
思われていましたが(ギドラさんのせい)

今や、なんだかんだ隠れキリシタンのようにファンが現れ
市民権をちょこちょこ得てるように思います。

(僕も大好きな)SOUL’d OUTの記事を楽しみしましょう。
雑多なブログになりつつありますが。。

日本語ラップオタクブログ

/////////////////////////////////////////////////////////

こんにちは

本日の記事はタイトル通り、ブログ運営についてです。
ここ最近、記事を書くスピードが停滞気味かつブログコンテンツのマンネリ化が激しいので
趣旨を変更して、楽しもうと思います。

私の友人
・テリーくん(虎くん)
・マイキーくん(りゅうたろうくん)

を執筆者として追加して、日本語ラップオタクブログも
「日本語ラップ総合メディアプラットホーム」を目指して
ゆるりと書いていこうと思います。

(元記者のマイキーくんは忙しいので、本当に書いてくれるのか不安ですが笑)

明日、テリーくんが初寄稿して頂けます。
どうぞお楽しみに!

あ、余談なのですが
本日、日本語ラップmix vol.4をアップしました。
ぜひおヒマな時に。(下記クリック願います。)

DJ年越しプリン‐日本語ラップmix vol.4

日本語ラップオタクブログ(DJ年越しプリン)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください