今週聴いた曲③(20208/8)

今週聴いた曲も目新しくなった。
最近リリースが多いのだろうか。なんだろうか。



舐達麻/BUDS MONTAGE

聴きやすさを極めたかのようなトラックGREEN ASSASSIN DOLLARに、G-PLANTS賽 a.k.a. BADSAIKUSHが荒々しくラップし、華美に派手にならぬようラップでHOOKを歌うDELTA9KID

今更かもしれないんですが、クレジット見てびっくり。
Mixed By Bach Logic
A&R タイプライター

A&Rの仕事を僕は勉強不足のため、わからんのですが、
タイプライターとBACHLOGICが後ろにいたんですね。名曲ができる理由は、確実に何かありますね。

in-d/outdoor

絶対に言っちゃいけないと思ったけど、BIMVaVaちゃんより
あざとくなくて、めっちゃ好き。今回も、自然体なイケメンな曲で好みです。



DAOKO/anima

やっぱり、DAOKO好きです。
本作もよかった。日本語ラップとして、どうかは置いといて。
御伽の街からハイセンスパイセン聴いてみて。
でも、このアルバムを友だちが聴いてたら、センス疑ったほうがいい。
シンプルにきつい。(自分一人で楽しむ分には問題なし)


NITRO MICROPHONE UNDERGROUND/ナンカナイノカヨ

初めのDELIくらったなぁ。NMUのNMUくらいすごい好き。ハラハラする。
DABOもよかったけどDELI
DELIのかっこよさは、不朽です。

Various Artist/ SCHOOL OF RAP

1.Here Comes A New Challenger / DARTHREIDER, Y-Hornet, Luiz, LEON a.k.a. 獅子
2.Mass vs Core / G-YARD
3.Betty Girl / Rei©hi
4.暇なんていらねえ / LEON a.k.a. 獅子
5.Cherry Bitch / WillyWonka
6.O. / じょう
7.WALK THIS WAY / KAKKY, mcRey, 三日月
8.始まりは勘違い / HIDADDY, WillyWonka

1,8 track by DJ ZAI(SIMI LAB)
2 track by 呼煙魔
3 track by Sage Green
4 track by FUNK入道
5 track by DaCow & 3ISLE
6 track by ゆの
7 track by Cracks Amp

聴いちゃった。初めのダースレイダーは、拍子はずれやけど。
ダースレイダーは、こんな感じの高校生ラップ選手権を描いてたんかな。
よくわなかったけど、聴いてよかった。

ISH-ONE/RAW

めちゃくちゃラップうまい。
本作聴いてられた。ありがとう。

田我流&KM/More Wave

遅ればせながら、初めて聴いた。
田我流って、トラックメーカーの力を120パーセント発揮させる天才的なMCです。普通は、トラックメーカーがラッパーを活かすと思うんですけど。

田我流は、どんなトラックでも、変わりなく味だせる。



あ、あと、「 BAD HOP/BAD HOP WORLD」クラウドファンディングで買いましたで。

正直、キャッチーな曲はなかったけど
今まで一番ずっとラップ上手いアルバムやった、面白かったし満足。

また、記事書きたいなーーー。

 日本語ラップオタクブログ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください