今週聞いた曲15(2020/12/11)
非常に久しぶりにリリースされました。

『DJ PMX/THE ORIGINAL Ⅳ』
みんなが乗りたい重厚感あるウェッサイのトラックに、若手ベテラン問わず招集されていて、さすがDJ PMX大先生と思います。
DJ PMXのトラックは、やっぱ違いますね。ウェッサイ好きな気持ちを思い出す、、、そういや、高校のウェッサイ好きの上田君は投票してくれてるかな。
「2020年あなたのTOP3」教えてください【by 日本語ラップオタクブログ】(12月12日まで)
KEN THE 390は、しっかり浮いてました。
「Jin dogg/3rd High “起死回生” (mixed by DJ BULLSET)」
基本的にまず「暴力」です。
街風 feat REAL-T「こちら、大阪住之江区朝鮮部落prrrrr」から始まるJin doggに耳が持っていかれました。
「LUNV LOYAL/ZERO」
謎がまだ多いですが、RAU DEFを初めて聴いた時の衝撃を感じるレベルで
ラップがシンプルにうまい「ルナ ロイヤル」です。
キャッチーなラップで
めっちゃ聞きやすいアルバムで、程よいボリュームで、めっちゃ楽しかったです。
「WILYWNKA/EAZY EAZY」
Colemanもスポンサーになりやすい、シンプルにかっこいい若手ラッパーです。
深夜ラジオやってる大阪の某有名ラッパーは、どうしてもインドアですし、映えないですよね。
Bach Logicが好きな人は、是非是非聞いた方が良いです。
「YAMANE/冷静になる」
とんでもない、バケモノラップを5分間聴けます。
一回「冷静になれよ。」と思う内容ですね。
興奮し続けちゃうラップなので、寝る前に聞くことはお勧めできません。
「ライジュウ/Delta hood」
なんとかなし、なつかしいサウンド(歌謡曲?)がサンプリングされている一方で
対極に位置するくらいフレッシュすぎるラップが非常に光っています。
めっちゃよかったです。
「神門/ラッパー」
ここ最近、新曲・アルバムをリリースするスピードが尋常じゃない神門。
本当のラッパーの在り方について1つの答えを出きった曲です。
一番、するどいセルフボースティングやと思います。
刺さり過ぎました。
「もしも、夢を叶えたいという曲を出しまくってるやつがいて、そいつは、夢を叶えたいと歌いたいだけだ。
俺が思うHIPHOPは、夢を叶えたい渇望を表現して、叶えた先の苦悩まで歌い上げることだ」
「2020年あなたのTOP3」教えてください【by 日本語ラップオタクブログ】(12月12日まで)
さぁ、明日12日が、最後の投票日です。13日は、しめきりますね!!
昨日(11日)、とんでもない投票がありました。。。見たことある文体。。
そんな人が、このブログを読んでると思うと、震えあがりました。
如何せん、皆さんにもシェアする内容ですので
是非とも、「2020年に食らった曲」、「楽しんだ曲・アルバム」、「大好きになったEP」
2020年に聞いた過去曲でもウェルカムです!!
なんでもいいです!教えてください!!
日本語ラップオタクブログ
“今週聞いた曲15(2020/12/11)” に対して1件のコメントがあります。