「youheyhey/youheyhey never DIE!」について(2023/7/15)
令和の稀代の詩人は、OMSB、18sccot、Shurkn Pap、徳利、WatsonとYoung Zettonたちです(キッパリ)。
そんな群雄割拠の中でも、見逃し厳禁なリリシストは、youheyheyです。

リリックでカマしながら、メロディを駆使してるので、遅刻しないKEIJUです。

・確か、26歳までに売れなかったら、定職に着く約束だったんですが、今、何歳なんや。
・youheyheyは、NF zesshoが率いるOll Korrect所属なんかな。
うんなことは、措くとして、
この憂鬱とネガと自己嫌悪の連続から、微かに見いだすポジティブな名曲を聴いてくれや。
『youheyhey/youheyhey never DIE!』

毎日生きるぞ!!!!!!!
何もしてないかもやけど、…でも、疲れたなら、それは成長してる証拠や!!
昨日の自分より成長してるで!!!

残念ながらお金はかかるし
働けば、お金もらえるけど、
そんな、当たり前のことを悩んでも
偉大な先人たちが解決できなかった輪廻を考えるな!!!!
まずは、ガチで働け!!!!!!!

ぶっちゃけ30代では、これ以降の人生は、もう何も変わらんし、
もっというと、大学入学でだいたい人生決まってるし、
高校の時点でいける大学は決まってる!!!!!!!
つまり、そんなに、人生に悲観的になるな!!!!!!!(仕方ない!)
考え方変えて、「味変するんや!!」
偏見だけど
根が明るいやつとかポジティブなやつとかは、マジでワックだし、ポジティブなんじゃなくて、
人の気持ちがわからないだけのサイコパス野郎だと思う。

本当に、自分の暗い部分を見つめあって、
しっかりと受け止めたうえで、今を少しでも楽しく生きようと努力するやつが、
理詰めの、ぶれない、ポジティブ思考なんだと思う。
そんな固いような、ネガティブな感覚を、
カジュアルに、かつ、アートとして曲に昇華するyouheyheyは天才だと思う。
一般人が、似非ポジティブ(サイコパス)の真似しようと思ってもできないから、
オードリーの若ちゃんのエッセイ読もうぜ。

手許にある1,000円から3,000円くらいの自己啓発本を引き裂いて、
悩んでる人、憂鬱で辛い人、すぐ疲れる人、やる気出ない人、明るくなりたい人は、
次に、日本語ラップを聴きましょう。
ひいては、youheyheyを聴きましょう。

勝負の厳しさをしらないバカはね、人間の運の総量は一緒なんてことを言うアホがいるんですけど…総量なんて違う!違う!…差があるある!
オードリー若林正恭
…全然あんの!運の総量なんて違うの!運いいやつはズーッといい!
運悪いやつはズーッと悪い!でも生きていかなきゃいけない!
ポッシブルゆうや