「Maison De/THE 8」について(2023/7/9)
本ブログでは、熱心に「思い」を書いていたせいか
頻繁に更新することが億劫になってしまう副作用がありました。
なので、あんまり、気張らず。
勉強の休み時間に、「ぴゃっ」と書くノリで書いていこうと思います。
2023年上半期でよかった新譜を挙げるなら、みなさんは、なんでしょう。
ぼくは、表題にある通り、ぜったい「Maison De/THE 8」です。(7月リリースやけど)

待たせてばかり~ごめんなさい~。(アルバムは、4年ぶりなんですけど。(ブチギレ) )
話はそれからです。
俺らメゾンやりたい放題
JUNKYの激やばフローと激渋リリック。「免停中。」
気付けばもう終わっていた10代
顔面のタトゥーと増えるお金
口だけ達者のお前はだれ
飛ばし過ぎていま俺免停
家の前ダチ迎えにくるベンベー
音楽だけでも出来るよ生活
汗水流して仲間と贅沢
残高見ずにおろす bank account
Maison DeのKEIJU、benjazzyこと、鬼のTaiyoh。まじでこのバース短すぎるし、踏み方が圧巻。
NIKEスウェットと着る designer brand
フラッシュが眩しい かける Cartierglass
俺のクローゼットにないadidas
Benz停めてるP
今クラスはCでも欲しいのはG
とかAMG
まぁなんでもいい
けどするなよフリーズ
近所のガキの進路変えるhooddreams
「Benz止まってるP」すごすぎる。

KANDY TOWNは、勝手に、解散するし、BAD HOPは、解散間際に笑うほどにダサいバースけるし、
今、信じられるのは、姫路だけです。
「ダサすぎない。」いや、かっこいいよ。本当に。かっこいい。
でも、リリックが、ナチュラルにダサい。そのダサさがあざとくない。
本当に絶妙。達人の域に達しているリリック。
ラップもフローも一流だからこそ、やり遂げられる技です。
日本語ラップ大好きおじさんの心を打ち抜きます。

さて、本作。上述の曲が、実質、自己紹介ソング。
4年待たしてるから、そこらへんの身の上を甘受してるあたり、かなり好感を持てる。
MaisonDeのメンバーは、8人。前作のフルアルバムで「M8」。今回は、「THE 8」。
アルバムのタイトルを決めるときの感情が死んでるのか、みんな。
どういう風に会議してるのか、見てみたい。
&Rollin

「女といちゃつく」、か、「録音するか」悩む曲。よすぎる。(こんなことで悩んでたから、新曲が生まれなかったのでは。という若干の疑念を抱かせる名曲。)

よかった~。女の子の誘いを確りと断って、スタジオで、曲作ってる~。
昔の女の子を、「気味が悪い」っていうのは、ひどい。でも、「右手はいつでも拳を準備」は、すごい。
車がCLUB

「ウイルスもよける」とは

「首にサンセット、車内はホクホク、町はミラーボール」とは。

「でかすぎる荷台、マットひけば卑猥」2023年ベストライム賞候補。
車がクラブって言ってるのに、オチでHotelにするあたり、妙。
DRIP DRIP

テスラのロケットは、パチンコや渋沢栄一数枚の額じゃないと思うけど。
さて、総括すると
Sound’s Deliには真似できないリリックの規模です。
BAD HOPにない、KANDY TOWNができないことを、この数曲でやってしまうのが、MaisonDeです。
抜群に際立つ個々の個性が、音楽性で調和され、突出するリリックがポイントです。
RHYMESTERは、自分の新譜をたたき割って、MaisonDeの爪の垢を煎じて飲んだほうがいい。
ポッシブルゆうや